月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > パンの紹介 > 15ページ目

パンの紹介 15ページ目

2022/10/06

10月のデリレッスン

今日は一日中雨で、冬を思わせる寒さですね。 早くも鍋が登場した我が家です。 今月の「BREAD&DELI」レッスン、 メインのパンは、チャイ風味のクグロフです。 茶葉はアッサムのC...

続きを読む

2022/10/03

研究科のレッスン

あっという間に、9月が終わり、 10月最初のレッスンは「研究科」でした。 メニューは、 ・クリスプトッピングのパン ・カボチャとチーズのフランスパン ・イングリッシュマフィン です。 クリス...

続きを読む

2022/09/29

キッシュを焼く

先日、有志の皆さんとの、 特別レッスンが開催されました。 メニューは、 ・キッシュロレーヌ ・パンオフロマージュ ・押し麦のパン です。 キッシュはクラッカー生地を使用。 フィリングは、定番...

続きを読む

2022/09/28

トリュフ風味の塩パン

今月の研究科、最後のレッスンが終わりました。 メニューは、 ・トリュフ風味の塩パン ・シュガーレーズンパン ・ウインナーロール です。 塩パンには、トリュフバターを閉じ込め、 トリュフソルトを...

続きを読む

2022/09/21

ちょっと早いクリスマス

日曜日のレッスンは、スタンダードコースの最終回。 ちょっと早いのですが、 クリスマスのパン、ボーロレイと、 ピッツァカルツォーネを作りました。 赤と緑のチェリーをのせると、 ぐっとクリスマス感...

続きを読む

2022/09/20

3種の酵母

せっかくの3連休でしたが、 あいにくの台風で、ずいぶん雨が降りましたね。 今日も台風一過とはならず、しとしと雨が降っています。 金曜日、土曜日に開催されたのは、マスターコースのレッスン。 酵...

続きを読む

2022/09/15

9月のレッスンはじまる

9月のレッスンが始まっています。 と言っても、月初にコロナに感染してしまい、 レッスンは中止し、自宅療養中でしたので、 今週、改めてのスタートです。 レッスンキャンセルにつき、ご迷惑をおかけした皆...

続きを読む

2022/09/01

アップルシナモンロール

いよいよ9月が始まりました。 9月はパンの季節! 美味しいパンをたくさん作りましょう! 今月の【BREAD&DELI】レッスン、 メインのパンは、 「大型に焼くアップルシナモンロール」です...

続きを読む

2022/08/11

べーグルを茹でる鍋

ご存じの通り、茹でてから焼く事で、 モチモチぎゅっとした、 独特の食感が生まれるベーグル。 教室ではミキシングにも使っている、 ステンレスボウルを使って茹でております。 大丈夫?と心配される方...

続きを読む

2022/08/10

8月のレッスンも大詰め

8月のレッスンもいよいよ大詰め。 例年暑さ対策として、 前半にギュッとまとめて開催しておりますが、 今年は暑さのギアが上がるのが早く、 夏真っ盛りでの開催となっております。 ご試食で使っている...

続きを読む

<<前のページへ1011121314151617181920

« News&PickUp | メインページ | アーカイブ