月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > パンの紹介 > 2ページ目

パンの紹介 2ページ目

2025/01/22

リボンデニッシュ

明後日から始まりるクロワッサンレッスン。 今年は流行中の折り込みパンを作ります。 初回のメニューは、 「リボンデニッシュ」        チョコレートを包んで、 可愛いリボン型に焼き上げます。...

続きを読む

2025/01/08

1月はバジルコーンパン

2025年のレッスンが始まっております。 「BREAD&DELI」レッスンのメインのパンは、 バジルコーンパンです。       ドライバジルとジェノベーゼソース、 そしてホールコーンをたっぷり...

続きを読む

2024/12/24

今年のレッスン終了

先日今年のレッスンが全て終了致しました。 年末年始のお休みの為、スケジュールをギュッと詰めておりましたので、 連日のレッスン開催で、ブログが滞っておりました。 今年のデリレッスンのシュトーレンは、...

続きを読む

2024/12/02

今年は「赤ワインで仕込むイチジクのシュトーレン」

いよいよ12月がはじまりました。 最終週は年末のお休みになりますので、 レッスンは1日からギュッと詰まっております。 「BREAD&DELI」レッスンのメインのパンは、 「赤ワインで仕込む...

続きを読む

2024/11/19

食パンいっぱい

マスターコースのカリキュラムも、 半ばを過ぎまして、先日は「小麦粉の違い」 というレッスンで、 最強力粉をはじめ、国産小麦の数々を集め、 全9種類の小麦粉を使って、 ミニ食パンをテストベイクしました...

続きを読む

2024/11/04

11月のレッスン始まる

秋らしい爽やかな月曜日です。 世間の皆さんは3連休との事で、 何処も人出が多そうですね。 教室では11月のレッスンが始まり、 最初は「BREAD&DELI」のレッスンでした。     ...

続きを読む

2024/11/01

11月はグリッシーニ

すっかり涼しくなって、今日から11月です。 今日初回を迎えます、「BREAD&DELI」レッスン。 メインのパンは、 「シラスとパセリのグリッシーニ」です。             小さな棒...

続きを読む

2024/10/31

Happy Halloween!

「Happy Halloween!!」              &nbs...

続きを読む

2024/10/22

10月のハードブレッドレッスン

昨日は、ハードブレッドレッスンがありました。 メニューは、 ・雑穀のパンドカンパーニュ ・マロンのプチパン ・サツマイモとゴマのチーズパン ・パントラディッショネル です。       プチプチ...

続きを読む

2024/10/18

デリレッスン佳境に。

早いもので10月も半ばを過ぎ、 「BREAD&DELI」レッスンは、 佳境を迎えております。       今回のレッスンで、 特に好評だったのは、 「バナナのブリュレ」 バナナは1/2...

続きを読む

<<前のページへ1234567891011

« News&PickUp | メインページ | アーカイブ