月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > パンの紹介 > 22ページ目

パンの紹介 22ページ目

2021/10/05

10月の研究科

台風が過ぎた後は、 10月だというのに、ずいぶん暑い毎日ですね。 そんな今月は、研究科からスタートです。 メニューは、 ・キタノカオリのクルミパン ・カボチャサラダのプチフランス ・ちくわパン...

続きを読む

2021/09/27

特別レッスン

本日は有志の生徒さんとの、 「特別レッスン」が開催されました。 前回が7月でしたので、あれから2か月、 本当に早いですね。 皆さんのリクエストを参考に、作りましたのは、 ・グラタンパン ・ク...

続きを読む

2021/09/21

スタンダードコース始まる

9月期のスタンダードコースが始まりました。 初回のメニューは、 スパイシーダッチクランチ シュガーレーズンパン です。 ダッチクランチの生地には、 チーズが包まれておりますが、 このチーズの包...

続きを読む

2021/09/13

マスタークラス

日曜日はマスタークラスのレッスンがありました。 4回目のレッスンのテーマは、酵母の違い。 ①予備発酵の必要なドライイースト ②セミドライイースト ③白神こだま酵母 の3種類を使って、ミニ食パンを焼き...

続きを読む

2021/09/10

名前に偽りなし

今月のデリレッスンの、 「とにかくたっぷりのクルミとレーズンのパン」 クルミとレーズンをどのくらい配合したら、 ”とにかくたっぷり”という感じになるのか、 何段階かに分けて...

続きを読む

2021/09/09

9月のデリレッスン始まる。

10月のデリレッスンが始まっております。 メインのパンは、 「とにかくたっぷりのクルミとレーズンのパン」 名前負けしないように、とにかくたっぷり、 クルミとレーズンを配合しております。 具材が...

続きを読む

2021/09/08

9月の研究科

9月のレッスンが始まっております。 最初のレッスンは、研究科。 メニューは、 ・抹茶のあんこマーブルブレッド ・クランベリーとアーモンドのカンパーニュ ・とうもろこしのミニ食パン です。 あん...

続きを読む

2021/09/03

とにかくたっぷりのクルミとレーズンのパン

今月の【BREAD&DELI】レッスンのメインのパンは、 「とにかくたっぷりのクルミとレーズンのパン」です。 とにかくたっぷり、とあるように、 粉とほぼ同量の、クルミとレーズンを練り...

続きを読む

2021/08/27

ピザクラストを焼く

とあるお仕事でピザクラストを焼きました。 午前中にお渡しできるように、朝早くからの仕込みです。 グルテンフリーの為、色々と工夫しておりますが、 めでたく採用となるかは、わかりません(笑) 世...

続きを読む

2021/08/10

研究科は丸いパン

今月予定しているレッスンは、 月末の研究科を残して終了。 あっという間の10日間でした。 研究科のレッスンでは、 ・ポテトマサラのベーグル ・コーヒーのブリオッシュ ・ソフトミニブール を作ります...

続きを読む

<<前のページへ1718192021222324252627

« News&PickUp | メインページ | アーカイブ