月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > パンの紹介 > 40ページ目

パンの紹介 40ページ目

2019/02/25

セサミクロワッサン

今日はクロワッサンレッスン ベーシックのレッスンがありました。 メニューは、 セサミクロワッサンと、 デニッシュコロネです。 黒ゴマを生地に練り込んだクロワッサンは、 バターとゴマの風味が豊か...

続きを読む

2019/02/22

クロワッサンレッスン(バラエティ)2回目

今日はクロワッサンレッスン バラエティクラスの、 第2回目が開催されました。 メニューは、 「カレーデニッシュ」と、 「キタノカオリと白神酵母のクロワッサン」です。 国産小麦とはいえ、 強力...

続きを読む

2019/02/15

ブルーベリーマーブルブレッド

今月のデリレッスンで作っている、 ブルーベリーマーブルブレッド、 フラワーシートと呼ばれる、小麦粉などで作る、 ブルーベリーシートを、生地の中に12層に折り込んで作っています。 今回は、ジャムが主...

続きを読む

2019/02/08

デリレッスンはじまる。

本日は、今月最初の「BREAD&DELI」レッスンがありました。 フラワーシートの折り込みを行いますので、 いつもよりも、少し手間暇のかかるレッスンです。 麺棒をかけることに自信がない!と仰る方が...

続きを読む

2019/02/02

2月はじまる

新年のご挨拶から、 あっという間に1か月が過ぎ、2月が始まりました。 今月最初のレッスンは、研究科でした。 メニューは、 ・漬け込んだフルーツのリュスティック(写真右) ・ピスタチオのデニ...

続きを読む

2019/01/29

クロワッサンレッスン2019年

今年もまたクロワッサンレッスンの季節がやってきました。 ベーシックとバラエティ、2つのクラスが開講です。 ベーシッククラスでは、 基本のクロワッサンと、チョコクロワッサンを、 バラエティ...

続きを読む

2019/01/24

やわらかい生地で作るモチモチフォカッチャ

今週の火曜日には、 大東ガスさんの鳩ケ谷にあるスタジオで、 パン教室がありました。 メニューは、 ・ほうれん草とグリーンオリーブのフォカッチャ ・ゴマのピタパン ・ポルチーニとトマトのスープ です...

続きを読む

2019/01/21

ミートソースのパン

12月に始まりましたスタンダードコース、 第二回のメニューは、 ミートソースのパンと、ロールパンです。 パン生地にも粉チーズを練り込み、 フィリングにもミートソースと、 溶けるチーズを閉じ込め...

続きを読む

2019/01/18

1月のBREADF&DELI

一月も半ばです。 なんだかバタバタしておりまして、 久しぶりの更新ですが、日々レッスンを頑張っております。 今月の「BREAD&DELI」のレッスンでは、 キタノカオリのチーズパンの他に、 黒...

続きを読む

2019/01/08

抹茶の蒸しパン

明日から始まる、1月のデリレッスンでのデザートは、 「抹茶の蒸しパン」です。 昨年電気の蒸し器を購入したのですが、 火加減も気にせずに、タイマーをかけて放っておけるのが、 とても使い勝手がよく...

続きを読む

<<前のページへ3435363738394041424344

« News&PickUp | メインページ | アーカイブ