月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > 荻山和也の日常 > 18ページ目

荻山和也の日常 18ページ目

2021/09/02

伸びるテーブル

教室で使っておりましたダイニングテーブル、 かれこれ20年も使っておりました。 一番気に入っていたのは、 カトラリーなど、細々した物が収納できる、 引き出しが4杯もついていた点。 若き頃に少し無理...

続きを読む

2021/09/01

トリムボーダーを貼る

今日から9月! 本当に早くて驚きます。 そろそろ年末の準備をしなくては(汗) ******************* 限られたスペースを、 有効的に使用しております、我がパン工房。 麵台を...

続きを読む

2021/08/30

さよなら丸井

昨日丸井の前を通ったら、すごい人だかり!! そうでした、池袋丸井は8月29日に閉店するのでした。 服を買う機会は、あまりなかったですが、 池袋には貴重な、100均やら、 輸入食材のお店が1階に...

続きを読む

2021/08/20

たまごサンド

オリンピックの取材で来日した記者の方が、 「説明のつかないおいしさ」と紹介して、 話題になった、ローソンのたまごサンド。 更新を毎日楽しみにしている、 人気ブロガーさんも紹介していて、 いてもたっ...

続きを読む

2021/08/18

オリンピック

先日終わったオリンピック。 せっかくの自国開催にもかかわらず、 実際に目にする事ができず残念でした。 そんな先日、日本橋方面に行ったら、 ありましたよ、オリンピックのモニュメント。 今回の...

続きを読む

2021/08/13

父のヘラ

レッスン時にも、使用しております、 我が家にある、調理用の竹べら達は、 すべてわが父が制作した物です。 かれこれ10年くらい使用しており、 ターメリックなどの、スパイスの色が沈着したり、 うっかり...

続きを読む

2021/08/08

ほぼメロン

昨日の研究科のレッスンに、 生徒さんが持ってきてくださった物。 メロンのバームクーヘンなのですが、 すごくないですか? もう、ほぼメロンです。 緩衝材に包まれているのも面白いですし、 表面...

続きを読む

2021/07/29

土用の丑

昨日は土用の丑の日。 毎年デパ地下へ、 1年に1度の贅沢を、と買いに行きます。 20分位は並ぶ覚悟だったのですが、 今年は全然行列になっていません。 コロナ禍で、ウナギ業界も自粛中? 密にならな...

続きを読む

2021/07/22

鍋を買う

来月に控えている、書籍の撮影の為、 鍋を買いました。 いつもはパンがメインなので、 少々鍋に難があっても良いかと、 普段レッスンで使っている鍋で、撮影しておりました。 ですが、今回はパン以外がメ...

続きを読む

2021/07/21

今年のレモン(7月)

5月には花をたくさんつけていた我が家のレモン。 今年は実がつかないのでは、という危惧の通り、 ほとんど落ちてしまい、 現在のところ、2つだけ実が付いています。 このまますくすくと育ってくれると...

続きを読む

<<前のページへ1314151617181920212223

« 活動情報(メディア・書籍・商品開発・ラジオ・教室) | メインページ | アーカイブ | 生徒の声 »