月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > 荻山和也の日常 > 7ページ目

荻山和也の日常 7ページ目

2023/09/22

三笠会館「榛名」へ行く。

友人の誕生日会で、 銀座にある三笠会館のフレンチレストラン、 「榛名」(ハルナ)へ行って来ました。    友人4人で持ち廻っております誕生会は、 9月、10月、11月、3月と、 間隔のバランスこそ、...

続きを読む

2023/09/07

今年のレモン

種から育てておりますレモン。 今のところ、順調に育っております。 その親木のレモン。 今年もしっかりと実を付けております。       今年は5個の実を付けており、 葉の枚数からして、適切な数...

続きを読む

2023/08/31

ストライキを見る

ニュースでも取り上げられている通り、 池袋西武本店は、本日ストライキにより、 臨時休業となっています。        ストライキといえば、外国の出来事で、 この目で見る機会など無いかと思っていま...

続きを読む

2023/08/30

ロイヤルホストで1パウンドステーキを食べる

X(旧Twitter)言ってみたかった(笑)で見た、 「そこらの洒落こいた専門店よりも、 ロイヤルホストの1パウンドステーキが、 クオリティも、コスパも良い」というポスト。 すっかり真に受けまして、...

続きを読む

2023/08/25

ミャンマーの「トーフ」を食べる。

先日、高田馬場にあります、 「RUBY」ビルマ(ミャンマー)料理の お店に行って来ました。 と言いますのも、誕生日にいただいた、 「体験型ギフト」に食の体験があり、 これは興味深い!と伺う事にし...

続きを読む

2023/08/23

レモンの本葉(2023.7.25)

種から育てております、我が家のレモン。 双葉が出て以降は、しばらく変化が無く、 少々心配してりました。     現在は、双葉よりも大きな本葉が伸びてきましたよ。 夏が過ぎたら、外に出してあげよう...

続きを読む

2023/08/22

8月も「SHIZUKU」へ行く

  毎月のように伺っております、 「Global French Kitchen SHIZUKU(雫)」へ、 8月も行って来ました。    このお店のスペシャリテは、何と言っても前菜のサラ...

続きを読む

2023/07/31

ローストビーフを食べる

毎日暑い、暑いと言っておりましたら、 あっという間に月末です(驚) 全然雨が降っていないので、一雨欲しい池袋です。 レッスンのなかったこの週末。 久々に、少し遠出をしてきました。 伺ったのは、 ...

続きを読む

2023/07/25

レモンの双葉(2023.7.25)

種から育てております、我が家のレモン。 今の所、すくすくと育っております。      パット見ると、作りもののような可愛さなので、 「本物ですか?」と生徒さんに聞かれる事多々。 実が付くまで何...

続きを読む

2023/07/24

7月も「SHIZUKU」へ行く

先月も伺いました、 「Global French Kitchen SHIZUKU (雫)」へ、 またまた行って来ました。    今月の前菜のサラダ、テーマは「海の中」 海水のイメージのゼリーが、...

続きを読む

<<前のページへ23456789101112

« 活動情報(メディア・書籍・商品開発・ラジオ・教室) | メインページ | アーカイブ | 生徒の声 »