カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2026年3月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (13)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (15)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (16)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (19)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (16)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (6)
最近のエントリー
HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > ┗スペシャルレッスン > 9ページ目
┗スペシャルレッスン 9ページ目
2018/12/21
焼き菓子レッスン(カトルカール)
今日は午前と夜とレッスンがありますが、 夜のレッスンは焼き菓子レッスンです。 メニューは「カルトカール」 四同割と言われる、卵、バター、砂糖、粉が同じ割合で配合されたケーキです。 本当にシンプルな...
2018/12/11
クッキー缶レッスン開催中
12月は連日午前、午後とレッスンを開催しておりまして、 ブログの更新が滞っております。 昨日と今日はクリスマスのクッキー缶レッスンを開催。 色とりどりに焼きあがったクッキーを缶に詰める時、 皆さ...
2018/12/05
クリスマスクッキー缶レッスン、始まりました。
初夏に開催しました、クッキー缶レッスンの第二弾、 「クリスマスクッキー缶レッスン」が始まりました。 今回は5種類のクッキーを作っています。 甘いものだけでなく、おつまみになりそうな塩味のスパイス...
2018/12/03
12月はじまる、その前にシュトーレンレッスン。
12月が始まっております。 と、その前に、 先週末(11月30日)に、今季初のシュトーレン特別レッスンがありました。 12月のデリレッスンでも、ピスタチオのシュトーレンを作りますので、 今年は、合...
2018/11/06
焼き菓子レッスン(マドレーヌ)
今日から始まったレッスン。 「改めましての焼き菓子」 第一回目のメニューはマドレーヌです。 多くの方が、一度くらいは作ったことがありそうなお菓子ですが、 なかなかどうして、レッスンではあまり行わな...
2018/10/22
クロワッサンレッスン
朝夕には、秋を感じるようになってきました。 秋本番、パンはもちろん、食べ物がおいしい季節ですね。 年明けに始まります、 クロワッサンレッスンのスケジュールとメニューを決定いたしましたので、 お知...
2018/10/10
荻山和也のクリスマスクッキー缶
7月に開催いたしました「クッキー缶レッスン」 アンコールレッスンも何回か開催し、まだまだ人気のレッスンです。 そこで、来るクリスマスに合わせまして、 「クリスマスクッキー缶」レッスンの開催の運び...
2018/10/04
クリスマス特別レッスン「シュトーレン」
まもなくクリスマスシーズンが到来します。 今年もパン教室ではシュトーレンを色々と作りますが、 ピスタチオであったり、チョコレートのものであったりと、 アレンジしたものです。 「定番の物も!」という...
2018/10/03
ブリオッシュでサンドイッチ
昨日の「世界のパン」レッスンでは、 焼きあがったブリオッシュで、サンドイッチを作りました。 ブリオッシュアテートを、半分に切ってスリットを入れ、 ひとつはクリームチーズとリンゴバター、 もうひとつ...
2018/10/02
世界のパン(フランス編)
今日は世界のパン「フランス編」のレッスンが、 午前と夜とあります。 メニューは、 ミニバゲットとブリオッシュアテッド。 どちらもフランスパン専用粉を使いますが、 バゲットは、すごくリーンな配合で...
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|次のページへ>>
« ┗ハードブレッド | メインページ | アーカイブ | ┗ディプロマコース »